NEWSお知らせ

NEWS

3

未来空間株式会社 社員インタビュー(上田営業所編)

お知らせ

★前回の記事はこちらから↓

壁が濡れるのは結露が原因!簡単な予防方法・対処法は?

 

こんにちは、未来空間株式会社の広報担当です!

未来空間株式会社は4月から長野南信営業所が設立予定なのに伴い、現在各営業所で求人を行っております。
各求人サイトから弊社のホームページにアクセスしてくださっている方も多いと思いますので、そんな弊社のことを気になってくださった皆さんへ向けての記事になります✨

3月10日に、未来空間株式会社山梨営業所の社員にインタビューをした記事を投稿しました!
今回は長野営業所(上田営業所)の社員インタビューになります🙌
ぜひご覧ください!

山梨営業所社員のインタビューはこちらから♪


O.Mさん 2024年入社 上田営業所



Q1.簡単に自己紹介をお願いいたします。

入社2年目O.Mです。前職は配送業をしていました。
休みの日は映画を見たり、市外へ当てもなくプラプラと出かけたりしています。
趣味は映画鑑賞とバイクです。
オフロードバイクが好きで険しい山道を登ったりしています。

Q2.仕事の内容を教えてください。

排水管清掃の提案営業、排水管清掃の作業を中心にやっています。
提案営業は「お客様からどれだけ気に入られるかが大事」だと思っているので、自分を売ることに力を注いでいます。
特に意識していることはありませんが「お客様となるべく近い距離になる」を心がけています。
例えば、お客様との共通の趣味を探したり、こちらから心を開いて話しかけたりするということです。


Q3.入社の動機をおしえてください。

毎日同じことを繰り返す生活に飽きていました。
もちろん配送業の仕事は誰かがやらなければいけないことで、誇りに思いますし、尊敬できる仕事の1つです。
ただ、僕のしたいこととはズレを感じ、年齢的にもリスクがあるかなと思いながらも、転職を考えていました。

そんな時うちの求人を見つけ、年俸を見たときに「本当にこんな会社あるのか?」と思い、話だけ聞いてみようと思い応募してみたのがきっかけです。
営業未経験だったのもあり、歩合の話などはイマイチ分からないことが多かったのですが、どうしようもないくらいにワクワクしたことを覚えています。
人生一度きり、やりたいと思ったことをやってみようという気持ちで入社しました。

Q4.この会社の良いところはどこですか?

間違いなく言えることは、努力が結果や評価に直結するという点です。
やることは決まっているのですが、そのやり方だったり考え方をすごく尊重してくれるので、自分がやってみたいと思ったことをどんどん実践できます。
それが結果につながった時の快感は、WBCの時の大谷の時の気持ちと同じ感覚だと思っています。
(あ、努力が実を結ぶってこんな感じか!と思っています(笑))

Q5.将来的な目標を教えてください。

この会社で売り上げNo.1の座をつかむこと、それに加え役員の立場を勝ち取りたいです。
ベンチャーだからこそ評価が直結し、認めてもらえる、そこに僕は魅力を感じています。


Q6.正直…社長のことどう思いますか?

最初お会いした時は、見た目の若さもあり、この人しっかりしているのかな…?と思ったこともありますが(笑)、話をしていくとなによりも従業員のことを考えていてくれていて、なおかつ「この先のビジョンをすごく具体的に考えてくれている」ということを知った時から、この人についていけば間違いないと確信しています。


Q7.求職者に一言お願いします。

これから入社される方は僕の後輩になるかと思いますが、僕が先輩や上司の方々にしていただいたように、しっかりと伝えていきたいと思っています。
僕と一緒に働きましょう。あなたの入社を待っています!

 


N.Kさん 2024年入社 上田営業所



Q1.簡単に自己紹介をお願いいたします。

入社1年目N.Kです。前職は住宅環境改善の仕事をしていました。
奥さんがサービス業なので休みの日は子供たちを連れてそこら中駆け回っています。
趣味は釣りでそろそろ富山にホタルイカを取りに行こうと思っています!

Q2.仕事の内容を教えてください。

ハウスクリーニングや排水管洗浄などの提案営業です。
営業現場に到着するのが9時半前後、午前中は12時頃まで、午後は1時過ぎから4時半頃まで提案営業します。
会社に戻ってくるのは5時前後ですね。1日にだいたい20軒くらいのお宅でお話をしています。

清掃時に使用する高圧洗浄機など機械のメンテナンスも仕事の一つです。

Q3.入社の動機を教えてください。

僕が仕事に掲げているモットーがあります。
それは「真面目に楽しく」です。
楽しみながら仕事をすることはなかなか難しいですよね。
ですが自分が楽しもうという気持ちがなければそもそも楽しむことはできないと思っています。

そのために必要なことは人間関係だと思っていたので、社内の雰囲気やどんな人がいるのかを重視して転職活動をしていました。
また、前職も同じような仕事をしていたので、お家の方のタメになる仕事を探していたところ、うちのホームページを見て、仕事内容、社長の一言だったり、会社の雰囲気を良く思い、応募しました。

Q4.この会社の良いところはどこですか?

間違いなく人間関係だと思います。
こんなに自分に近い年代の方と働ける会社はなかなかないでしょうし、自分よりも目上の方も和気あいあいと話しかけてくれたりするのですごくよい環境だと思います。

Q5.将来的な目標を教えてください。

まだまだ新人なので、色々語るのは恥ずかしいですが、会社の中軸を担えるような立場だったり存在になっていきたいです。
そのために今やれること、やらなければいけないことをしっかりとこなしていき、口だけじゃないんじゃないんだぞ。と証明していきます!

 

Q6.正直…社長のことどう思いますか?

入社したばかりなのではっきりとどんな方と申し上げるのは難しいのですが、距離が近いこともありその都度話しかけてくれて、気まずさなどは一切ないです。
これからもっと社長や周りの方のことを知って認められるような存在になりたいです。

Q7.求職者に一言お願いします

「今はこれを見ているそこの君!!!今が人生の分岐点だ!!!この分岐のどちらを取るかによって君の運命は大きく変わるぞ!!!待ってるぜ!!!ロックンロール!!!」
…ふざけてすみません(笑)一緒に働くことを楽しみにしています!!!

 

以上、上田営業所の社員のインタビューでした!
個性豊かな仲間たちが多いことは分かっていただけましたか?😂

年齢関係なく和気あいあいとした職場で、実力をしっかり評価してもらえる職場です。
あなたと働けることを、職員一同楽しみにしています✨

*・。*・。*・。*・。*・。*・。**・。*・。*・。*・。*・。*・。**・。*・。

弊社の求人はこちらをご覧ください。
求人に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。
☎0268-75-8176
お気軽にお問い合わせください♪

*・。*・。*・。*・。*・。*・。**・。*・。*・。*・。*・。*・。**・。*・。

RELATED

関連記事

PAGE TOP